グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




生産予定


建材・車輌用パネルの製造・販売はお任せください

弊社は昭和50年5月21日に、東海アルミ箔株式会社の関連会社として、建材・車輌用パネルの製造・販売会社を目的として設立し、終始一貫その業務に専念してまいりました。
近年では、需要先の要望に敏速に対応するため、新製品の開発、新技術への開拓を常に心掛けております。これからも永年にわたるお得意様の変わらぬご愛顧のおかげと深く感謝いたしております。

商品紹介

トラック用パネル

東名技建オリジナルの内装材です。FRP合板と同等の性能を有するPP素材の内装材です。 温度管理車をはじめ、ドライバン等さまざまなボデー・用途にご使用できます。 現在3種類をラインナップ。
3'×6'サイズ~4'×9'サイズまで、1枚からお客様のご希望に沿ったパネルを製作いたします。接着技術のノウハウを基に、様々な業種の企業をお手伝いします。
メタルセーフシート

当社が開発したメタルセーフシートは、優れた耐候性と耐薬品性を有するフッ素樹脂フィルムと、遮熱性を有するアルミニウム箔とを複合ラミネート化した画期的な非通気、非透水性、粘着貼付型の屋根用防水シートです
社屋、冷凍・冷蔵倉庫、施設の防水工事、省エネ対策工事からキュービクル・タンク等の補修まで、幅広くご相談ください。現場調査、お見積りのご依頼も大歓迎です。

お問い合わせ

ご相談だけでもどうぞ!お気軽に最寄りの営業所へお問い合わせください!
サンプルのご提供も行っております。ご希望の方はお問い合わせ時にお申し付けください。

(受付時間|平日 8:30~17:30)
※お問い合わせフォームは24時間受け付けております。

当社について

事業内容

  • パネル製造販売
  • 防水工事業(静岡県知事許可 般-16 第033182号)
  • トラックを主とした部品・資材販売
  • その他 メタルセーフシート及び、アルミ箔他の販売

会社概要

商号 東名技建株式会社
(トウメイギケン カブシキガイシャ)
創立 昭和50年5月21日
資本金 2,350万円
代表者 肥田木 重樹
従業員数 10名
取引銀行 清水銀行 静岡支店
静岡銀行 駅南支店
静清信用金庫 大里支店
岩手銀行 津志田支店

沿革

昭和50年5月21日 設立(現・静岡市駿河区広野) 資本金1,500万円
昭和52年7月13日 増資 資本金2,500万円
昭和53年5月11日 工場設置(現・静岡市駿河区中島)
昭和59年9月1日 本社移転(現・静岡市駿河区西島)
平成4年6月30日 東北支店開設(現・盛岡市津志田南)
平成12年3月1日 本社移転(現・静岡市駿河区中島)
平成31年3月 減資 資本金2,350万円

アクセス情報

〒422-8046 静岡市駿河区中島777-3
本社/TEL:054-283-1755 FAX:054-281-3793
工場/TEL:054-283-5978 FAX:054-282-0903
〒020-0839 岩手県盛岡市津志田南3-15-25
TEL:019-637-8673 FAX:019-637-8674